定期勉強会

福のしまインタビュー vol.7
本研究会では今年度、職場でのやりがいのある働き方を促すことや福島県内のリハビリテーションに関わる人々の連携強化を目的として、福島県内の療法士の方を対象にインタビューさせていただいております。現在の業務内容や仕事のやりがい、今後の目標など、現場からのメッセージをお答え頂きたいと考えております。  他の病院での業務内容や、スタッフの顔って知っているようで知らないことが多いはずです。自分の病院でも活かせる仕事のヒントや取り組み、キャリアデザインの参考にもなると思います。また、ゲストをはじめ福のしまと繋がりを増やすことで、県内の医療介護施設の連携強化にも繋がるはずです!奮ってご参加ください。
福のしまインタビュー#3
本研究会では今年度、職場でのやりがいのある働き方を促すことや福島県内のリハビリテーションに関わる人々の連携強化を目的として、福島県内の療法士の方を対象にインタビューさせていただいております。現在の業務内容や仕事のやりがい、今後の目標など、現場からのメッセージをお答え頂きたいと考えております。 他の病院での業務内容や、スタッフの顔って知っているようで知らないことが多いはずです。自分の病院でも活かせる仕事のヒントや取り組み、キャリアデザインの参考にもなると思います。 また、ゲストをはじめ福のしまと繋がりを増やすことで、県内の医療介護施設の連携強化にも繋がるはずです!奮ってご参加ください。

PTFan#2
「PT Fan」!! 自由な発想をもとに、身体・動きをみることで、理学療法(セラピー)の楽しさ(Fun、Fantastic)を感じ、このような思いをもつ理学療法士(Fan:愛好家)を増やしていくための活動です。 ★テーマ★ 「 “普通にできない”を“できる”に変える」そのためにセラピストが出来ることを考える。 今回の題材は 日常の悩みにフォーカス!!「寝違え編」
12月3日に開催された、伝わらない申し送りの報告です!!

医療関係者なら一度は目を通したことがある、または、作成したことがあるのではないでしょうか? 患者様や利用者様の情報をお伝えするために大変重要なツールです。 今回の勉強会では、過去の事例を参考に伝わる申し送りと、伝わらない申し送りについて考えていきたいと思います。
「他の病院どうやってんの!?」~回復期編~ 今回は他の病院どうやてんの!?回復期編と題して、回復期に焦点を当て、福島県内の回復期リハビリテーションのスタッフの情報交換会を行います! 県内でもいくつもある回復期病院ですが、他の病院の取り組みや多職種との関わりってわからないこと多くありませんか?施設ごとの特徴を活かした取り組みや、プチ自慢、一方で悩んでいる・うまくいっていないことをぶっちゃけトークしませんか?

新型コロナウィルス 2月以降この言葉が世間を騒がせ、実生活に大きな影響が出ています。私達医療従事者は、入院、地域どんな形であれ臨床に立ち続けている方も多いでしょう。 感染リスクによって、面会禁止や外出外泊禁止などの制約を受けながら支援し続ける必要があります。 福のしま研究会では、福島県のセラピスト・コメディカルがコロナウィルスとどう向き合い、臨床に立っているのかその情報共有の場を作りたいと考えています。 「うちの施設ではこんな対応をしている!」、「こんなことで悩んでいる」など、福島県のセラピストがお互いの頭を突き合わせてアイディアを出し合いこの時を一緒に乗り越えていき、患者・利用者・医療従事者の笑顔を取り戻しましょう。 東日本大震災、台風被害多くの困難を乗り越えてきた福島県民ならきっと乗り越えられるはずです。奮ってご参加ください!
今回は膝関節の痛みを中心に、解剖学を通して膝OA、血流障害、筋緊張異常の観点から研修会を行います。

今回のテーマは触り方です。触診の研修については巷で多く企画されていると思いますが、触り方については学ぶ機会は多くはないのではないのでしょうか??触れ方によっては、失礼に当たることや、治療を通して緊張が落ちないなど、問題となることも多いはずです。『触れ方』を通して、自分の臨床を見直してみましょう!  詳細  日時:2019.7.13 15:00~18:00(受付14:45~)  会場:市民交流プラザ和室  参加費:1500円  
5月11日第28回定期勉強会は 【いまさら聞けない問診の仕方】PT、OTだけでなく、看護師さんにも参加していただき、学びの多い講習会となりました🍀 次回は7月13日(土)で 【患者さんの触れ方】を行います。 お楽しみに🌟